aircord が社内で所持する機材一覧サイト。プロジェクトで使用した稀少な機材からスタンダードな機材まで、幅広く取り扱っています。元々社内の在庫確認用として使用していましたが、公開する事で誰かとつながったり、誰かの刺激になる、機材好きの方は眺めてるだけでもちょっと楽しいサイトになればと思いリリースしました。
※ 機材は社内使用の用途で、レンタルは行っておりません。
[ aircordプロフィール ]
aircordは、映像や光、テクノロジーを用いて空間を創造するクリエイティブチーム。インタラクティブシステムの開発、プロジェクション、ライティング、デバイス制作、プロトタイプ制作、アプリ開発などを手掛ける。また、社内プロジェクトとして、"aircord lab"や、子供に向けた遊びをプロデュースする"PPP"を運営。
受賞歴は、Cannes Lionsゴールド、ADFESTグランプリ、D&ADイエロー・ペンシル、文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品、DSA空間デザイン賞など多数受賞。展示実績はMoMA(NY)"TalkToMe"、FILE(Brazil)、Fiber
Festival(Amsterdam)など。"映像作家100人 2012"に選出される。
This site lists all equipment which aircord possesses in-house. It covers everything from rare equipment that was used in a particular project to standard equipment. It has been used originally to control
in-house stock, but we publish it here, so that you can connect with someone, so that it may stimulate some people, and so that equipment lovers can have a little fun just looking through.
※ Equipment is used in-house only, and we do not conduct rentals.
[ aircord profile ]
aircord is an interactive creative team specialized in fusion of technology, filming, lighting, and creative design. As office project, we manage "aircord lab" and "PPP"; producing next generation's play for kids.
aircord have won Cannes Lions Gold, ADFEST grand prize, D&AD Yellow Pencil, Japan Media Art Judges Recommendation Work, Asia DSA Space Design Award, and more. Also have exhibited in MoMA(NY) "Talk to Me", FILE2011(Brazil), Fiber Festival 2012(Amsterdam), and more. Also selected for "Creative Video Director 100people”.